NY日記(後編)

2003年8月19日
しまったぁぁぁ!!指定の日付にし忘れて2日ほど未来にワープした(泣)

8月14日

今日でとりあえずショーは終了!!びるも元気になり昨日の午後から仕事をしているのだが、今度は俺がいまいち調子が良くない。
ごまかしごまかし仕事をしていたのだが。。。

午後2時過ぎかな!?急に会場の灯りが消える。
はじめは誰かが誤って電気を落としたのかと思っていたのだが、何時まで経っても灯りはつかない。

びるのお母さんからの電話で初めて知る事になる。落雷による大停電だと言う事に・・・。

4時過ぎ、どうしても体が言う事を利かないので何も言わずに横になる。
今日はこのまま倒れる事となるのであった。

「無理をさせ過ぎたゴメンね」とぽおるに言われるが、俺的には「仕事できなくなってごめんね」って感じだ。どうやらびるの風邪と疲れからのダブル攻撃を受けたらしい。体の節々と腰痛からまったく動けなくなる。

7時近く、電気が復旧しないのでそうそうにショー・ダウンを切り上げる。

本当は今日で終わらす予定だったが不可能に。

街中混乱していて、大変。どのように大変だったというと・・・↓

その1:ホテルに帰るのにまずタクシーが捕まらない!捕まえても道路も混乱していて何時つくか分からないので歩く事に普段ならどうって事無いのだが、さすがに今日はキツイ!!

その2:お腹は減っているので、デリで買い物をしようとするが、考える事は皆同じ。
水も売り切れ必死。
チキンスープと水を買う為に30分近く並ぶ事になる。

その3:やっとの思いでホテルに着くが、当然エレベータが動いて無くてさらに階段で6階まで上る事に(泣)マジで助けてくれ (T^T)

その4:部屋はオートロック。鍵空かない。この時には日はすっかり落ちて当たりは真っ暗!!ちょっとしたお化け屋敷状態。再度ロビーまで戻って、フロントに行く事になるが俺はリタイア。びるに全てを任す。

その5:なんとか部屋に入る事が出来た。幸いにもショーの関係でキャンドルも持っていたので部屋の明暗にはさほど困らなかったのだが、水が出ない。下からポンプでくみ上げているのだが、当然電気を使っているので動かなくシャワーを浴びたくても・手を洗いたくても・はたまたトイレの水を流したくても不可能。

以上の事により、本当にただ寝る事しか出来なかった。
まあ、俺は具合が悪かったから別に良かったんだけどね。(笑)不幸中の幸い!?

8月15日

ぽおるは昨日の混乱の中、DCに車で戻ったらしい。
俺らの泊まったホテルはタイムズ・スクエアーまで徒歩で5分ほどの「ハワード・ジョンソン」と言うホテルだが、電気が復仇したのは12時過ぎ。民衆の「おおーー!!」と言う歓喜目が覚める。
それからびると二人で会場に行って、ショー・ダウンを終わらす。6時過ぎくらいに終わらせてやっとの事でNYでの仕事は終了!

一人でデジカメを見に行ったが、凄いぞ!!ぼったくり!!当然、パキスタン系の店ね。富士のF410を見に行ったんだけど、日本で¥30000〜¥35000で売ってます。一軒目の店で値段を聞いたら$199と言われました。
「高い」と言ったら$140.99まで落ちました。↑この時点で聞き間違っています。はじめカードで買おうとしたらレシート持ってきて値段を見てびっくり!$1490と書かれていた。当然「高すぎるから要らない返品する」と言ってサインを拒否、すると「これは新しい製品で高くて当然だ!!」と言う。俺も馬鹿じゃないんだから日本製の物はしっかり値段を調べてから動く。だから「日本で、もっと安く買えるから要らない」と言ったら「そんな事は無い」と言うそして「$1000まで値下げする」と言ってサインを迫る。←日本人なめんな!!
意地でもサインしない。とりあえず、目の前でキャンセルさせる。

日本人が金を持ってると思っているのかも知れないけど、お前ら人の事馬鹿にしすぎ!!
$1990って、日本に1時帰国して買って帰って来てもそっちの方が安いじゃネエか!!

取りあえず、適当にタイムズ・スクエアー周辺で遊んでホテルに帰る。

ホテルでびるに「俺は明日からの宿を見つけたから!」といきなり言われる。
「何!!」って感じ。だって、二人で明日からは会社の経費では宿代が出ないから何処かを見つけようと言っていたのに・・・。裏切り者。

・・・明日からどうしよう・・・。

8月16日

紀伊国屋に行ってPC用の本と小説を買って今日はセントラルパークを散歩しに行く。

宿探しはホテル高いし、いざとなったら夜中にバスでDC帰ってもいいし、もしこっちに残るにしても今の時期そんなに寒くないしいざとなったら野宿でいいかなとか考えてとりあえずセントラルパークに行く。

去年NYに来た時は、雪で散歩出来なかったからどうしてもきたかったんだよね。

歩きながら途中でベンチで小説を読んだりして夕方の5時過ぎまでセントラルパークでのんびりすごす。

6時近くにJ子さんから電話が入る。そうなのだ今回2回目のでぃとの約束をしていたのだ♪

彼女はクィーンズに住んでいるのでそっち方まで遊びに行く事に。

なんとビックリ家に招待された。買い物をして、家に行く。その途中で、たまたま今日の宿についての話になった宿無き子だと言うと彼女の家に部屋が一つ空いているので泊まっていいという話に発展する!!

「ナイス!!」とか思い、ありがたくお言葉に甘える。宿代浮くしね♪

カレー食って、スイカをデザートに食べてシャワーも借りて・・・。本当にJ子さん有難うございました。 m(__)m

8月17日

朝8時半に起きて外出の仕度をする。J子さんはクリスチャンので礼拝に行くので日曜日の朝は早い。
俺は別にクリスチャンでは無いけど、こんな時くらいしか教会には行かないので、一緒について行く事に。

日米合同教会という今までに無い教会のシステムでした。英語もしくは日本語で話があった後、それについての通訳が必ずつき2カ国語でのお説教!賛美歌も日本語と英語が混合で何か不思議な感じ♪とても楽しく過ごし、その後一回J子さんと別行動で俺はメトロポリタン美術館に行く。時間が無くて絵画を少ししか居られなかったのだが、お気に入りのティファニーのステンド・グラス、ガラス工芸を見れたので満足♪

再度J子さんと合流し、チャイナバスの乗り場まで案内してもらい、午後6時半。NYを後にする。

午後11時半過ぎDCに無事戻ってきて、家についたのは0時過ぎ。これで今回のNY旅行は終了。

観光旅行と考えるとぱっとしない旅行だったけど、普段では経験できない事を経験したり、友達と遊んだりしてかなり自分的には満足な旅行だった。

でも、もう1度メトロポリタン美術館しっかり行きたいな♪
来月もう一度NY行って来るかな・・・なんてね♪

8月18日

今日まで代休。
PCをしっかり修復し、これまでの日記を書いて、その他の時間は家でウダウダして終了。

一日ゆっくり家でのんびり出来たネ♪

明日から仕事を考えると少し憂鬱・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索