さらばLA!!

2003年7月27日
本当に本当に最後なのぉ!?
もう少しこっちにいたかったよぉぉ〜!!
またくるぞ!LA!!しかも会社持ちで(笑)

7月26日

お昼にチェックアウトしてから二人で何処に行こうか考える。
びるが美術館を回りたいと言っていたのでそれに同行。
だが、「腹が減っては戦は出来ぬ」って事で昨日俺は行ったが今日もチャイナタウンに飲茶をしに行く事に・・・。
土曜日で無茶苦茶混んでいて入れませんでした(T^T)
しょうがないので適当なところでデリをして美術館を回った後にちゃんと食事を取ろうと言う事になりました。
回ったのは3ヶ所。
本当は4ヶ所回る予定だったらしいんだけど、1箇所がその日に限ってイベントで入場料をボッタ喰ってびるご立腹で却下されました。

んで、一ヶ所はよく訳の分からん美術館。基本的に絵画を見るのは好きなんだけど、近代美術にまったく持って興味が無くしかも、彫刻。。。びるには悪いけど、まったく面白くなかった。

二ヶ所目は、「Japanese American History museum」 !?だったかなアメリカと日本の位置が逆かも・・・。

LAには、リトル東京があるのか勘違いしていました。アメリカでLAとサンフランシスコだけなのがどうしてなのか初めて理解しました。
チャイナタウンと同格に考えていて、日本人として恥ずかしく思いました。

なんと申したら良いのか良く分かりませんが、これは日本史では決して習っていない事です。

LAに来る機会が有った時には是非寄って見て下さい。人によって価値観が違うかも知れませんのでそれについては書きませんが、同じ日本人として知っておいて損はしないと思います。

と言う事で、お腹が減ってきたので再度チャイナタウンへ・・・。今度は混んではいなかったけどやっぱり入れなかった・・・。婚礼パーチィがあったみたい。。。ついて無いね。びる。

でも、それで引く事が出来なかったびるさんは、数少ない別室のテーブル席を確保しチャイナを意地で食べる。←高くついたよ・・・。

お腹が脹れて夜も大分更けてきてから三つ目の場所へ!!

「Getty Center」だったかな?確か。ここは美術館と言っても一個人が所有している物をオープン公開してある場所。

「すっげぇぇ〜!!」と感心するしか出来ませんでしたよ。飛行機の時間も迫っていたので対して見る事が出来なかったのですが、「LA旅行でもう一度来るぞ!」リストにダントツ1位に輝きましたね。
俺の好きなルネッサンス時代の様々なアーチストの絵画を見れて幸せ♪♪♪目の保養になりました。

・・・びるが「一個人であんなに美術品を所有してはいけない!」と言う意見に対して俺は「皆に公開しているわけだし、コレクターがいるから一ヶ所でまとめて色々なものが見れるんだよ。」と反論。
素直に受け入れてくれました(拍子抜け)

レンタカーも返したし、「さらばLA!!
素敵な思い出サンクス・ア・ロット!!!」
「また来るぜ!べいべぃ!」

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索